2009年 G1(級)レース 年間予想 |
某サイトが主催している1年間のG1(級)レースの勝ち馬予想を、年初に一気にしてしまおう!
…という無謀な企画に参加しました。 下記が2月7日の最終締切日の3日前、2月4日に送った予想です。 |
レース施行日 |
レース名 |
予想指名馬 |
結果 |
2月22日 |
フェブラリーステークス |
ダイワスカーレット |
不出走 |
3月29日 |
高松宮記念 |
スリープレスナイト |
2着 |
4月12日 |
桜花賞 |
ブエナビスタ |
1着 |
4月18日 |
中山グランドジャンプ |
マルカラスカル |
不出走 |
4月19日 |
皐月賞 |
ロジユニヴァース |
着外 |
5月3日 |
天皇賞 (春) |
スクリーンヒーロー |
着外 |
5月10日 |
NHKマイルカップ |
フィフスペトル |
着外 |
5月17日 |
ヴィクトリアマイル |
リトルアマポーラ |
着外 |
5月24日 |
優駿牝馬 (オークス) |
パールシャドウ |
不出走 |
5月31日 |
東京優駿 (日本ダービー) |
アンライバルド |
着外 |
6月7日 |
安田記念 |
スマイルジャック |
着外 |
6月28日 |
宝塚記念 |
ドリームジャーニー |
1着 |
レース施行日 |
レース名 |
予想指名馬 |
結果 |
10月4日 |
スプリンターズステークス |
ビービーガルダン |
2着 |
10月18日 |
秋華賞 |
モルガナイト |
着外 |
10月25日 |
菊花賞 |
ミッキーパンプキン |
不出走 |
11月1日 |
天皇賞(秋) |
タスカータソルテ |
不出走 |
11月15日 |
エリザベス女王杯 |
ブエナビスタ |
3着 |
11月22日 |
マイルチャンピオンシップ |
ファリダット |
不出走 |
11月29日 |
ジャパンカップ |
オウケンブルースリ |
2着 |
12月6日 |
ジャパンカップダート |
カジノドライヴ |
不出走 |
12月26日 |
中山大障害 |
テイエムエース |
不出走 |
12月27日 |
有馬記念 |
アンライバルド |
着外 |
上記予想は、何年か前から某サイトで始まったJRAで開催される平地G1競走を1年分を一気に予想してしまおうという無謀な企画に提出した予想です。
実際、その某サイトでは2歳戦(要するに阪神ジュベナイルフィリーズと朝日杯フューチュリティーステークス)を除く平地G1予想をするという企画なのですが、オイラはさすがに2歳戦の予想はできませんが、その某サイトでは予想を募集していないジャンプレースのG1競走とJPN1競走も予想してみました。 昨年は22レース予想して13レースで指名馬が出走しなかったので、出走しないというのは勘弁してほしいです。なお、某サイトでの企画では1着のみがカウントされて、2着以下はハズレ扱いですが、オイラはここのサイトでは1着のみではなく、馬券に絡む3着までをカウントいたします。 up 2009.02.04.
2003年か2004年かあたりから始まった某サイトの『JRA年間G1予想大会』で予想したレースも終了し、結果を全て載せることができました。 調子にのって2008年からは自サイトでも載せたのですが、開催年以来、2007年迄は最低でもどれかのレースで1勝はしていたのですが、自サイトに載せた途端2008年は全てのレースで負けという結末に…。2009年は掲載を止めるかどうか悩みつつも掲載しましたが、なんとか指定馬が優勝するレースが出て格好がついて良かったです。2010年も『JRA年間G1予想大会』を某サイトで開催するのかどうかは不明ですが、某サイトでの開催が無くても自分では2010年も年間のG1及びJpn1レースの予想をしようと思っております。 それにしても、1年分のレース結果を振り返ると、1年って早いなぁ〜という感想と、年間で2勝以上した馬が少ないなぁ…というのと、馬名しか書いておりませんが、騎手も一部の人に集中していた時代は終わったのかなぁ? という印象ですね。 2008年は前年の馬インフルエンザの影響や初春の降雪の影響もあってか特に牝馬クラシックが大波乱で、自分の予想馬が出走すらしないレースが半数以上に及びましたが、2009年は指名馬が比較的出走してくれたので良かったかな。出走しないと楽しみも何もあったもんじゃないですからね。 ただ、この年間の予想が実際に予想する際の妨げになっている気もするのが、ちょっと微妙ですが、まぁ、自身の予想だけでもなく、競馬が楽しめればいいなぁという言葉で強引に締めます。 up 2010.01.04.
|
![]() ![]() ![]() ![]() | |